「お買い上げ」カテゴリーアーカイブ

Steam Deckが発送開始されます

年内には届くのかどうなのか心配していたSteam Deckですが、いよいよ今月の17日から発送が開始されるみたいです!

それに合わせる形でドッキングステーションの予約も開始され、予約してしまった私です・・・。
注文番号が9万超えしてるのに非常に驚いたんですが!
ということは本体の方もこれ以上に注文されているということなのかどうなのか。

ドッキングステーションは安価なものも結構あるんですが、公式ページの方に定期的なアップデートも行うとあったので、純正品一応買っておいたほうがいいかなぁと思った次第です。

TVに繋げてみたいです。(モニタは置き場所がなく持っていないもので・・・)
がしかしHDMIポートが全て埋まっているため、分配器を買う必要もあり、4K対応のものを探してるところです。なるべく評価の高いものなら問題ないはず・・・。

いつ届くかがまだちょっとわからないため、もう少ししたら買おうと思います。1日から支払い処理できるメールが順次届くとのことです。ドキドキ。

安価な癒やしゲームをたくさんやるのが楽しみです。
あ、下位モデルを買ったので容量を増やすために買い足さないといけないですね。大容量なゲームはしないので、こっちはそんなに急ぐ必要はなさそう。なくなりそうなときに買えばいいかな。

できれば年内に届いてほしい〜!!

これで年末年始の休みを有意義にしたい・・・。忙しいですが。
他の出費を我慢しつつ(できるか?)楽しみに待ちたいと思います。


Apple watchのバンドまとめ買い

apple watchはシリーズ7を使っております。8が欲しいのですが現在は我慢中!バンドの着脱が可能なのでその時の気分で変えたりしてるのですが、純正のバンドは高いんですよね・・・。一番安くても6800円です。

なので安価なバンドを買ったりするんですが、最近とても安く買えるショップを発見しました。知らなかった・・・。姪っ子たちに教えてもらうまで知らなかったです。

若い子には有名なんでしょうか?SHEINというショップです。
ここがびっくりするほど安い!安いなりのクオリティかなぁとは思ったんですが、デザインが豊富だったのでとりあえず色々買ってみました。

これだけ買って2000円ほど!
ウソやろ・・・とびっくりするレベルです・・・^^;

出して並べた状態。バンド9本(うち2本はカバーとセット)とカバー2個です。

純正バンドでもあるマジックテープみたいな仕様のものもあるんですが、ほとんど金具がついていて、微調整しつつはめる感じ。
そしてストレッチになっているので、若干伸びる。このおかげで締めつけ感がなく、若干の調整は必要なもののつけ心地は結構いいです。

ただ、生地のクオリティはものすごく上等品ではないのは確か。
糸の編み込み方から違うし、歪みなどもあります。ということは、使っているうちに毛羽立ちや引っかけによる糸の崩壊が出てくる可能性が、早い段階で訪れる可能性あり。

でも色々なデザインを試せるのはいいし、仮に長持ちしなくても後悔しないですむので、また買いたいなぁと思ってます。
ほんとにたくさんのバンドが販売されているので、興味のある方はチラ見してみてはどうでしょうか^^


なお使わないものはダイソーで買ったパックに収納。可愛い!

ちなみにSHEINは海外発送です。注文翌日には発送済みになったんですが、少しかかりますので注意。


ほぼ日5年手帳届いた

注文していたほぼ日5年手帳が届きました。
今回は2023年から2027年までの5年間になります。
箱の色は涼しげな水色でした。

5年手帳の外箱

中身はこんな感じ。

5年手帳の中身

この大きさが自分的にはちょうど良い感じです。すごく忘れっぽいので、備忘録のような使い方もやりたいと思いつつも、書くのを忘れるタイプです。(ほんとに忘れる・・・)

年ごとにペンの色を変えて、左側で書ききれないときは右の方へ追加で書いたりしてます。一目瞭然なのですごくいいです。

ついでにDecoRushも買いました。

ほぼ日限定デザインが今回はあるのでこれは2個のみ。

普通のDecoRushもたくさん持ってるんですが、ほぼ日限定のはサイズが少し大きいです。

DecoRush

ペンギンとピクニック。あと2個はついでに買ったもの。

結構可愛いなーと思ったので。ちなみにほぼ日限定柄は他にもあるんですが、売れ切れてました。公式サイトでは全部売り切れてて何も買えないです。在庫復活は定期的にあるはず。
(自分はロフトネットストアで買いました)

他にも可愛い柄があるので気になる方はぜひ!

今の時代はアプリなどを使って記録をつける人は多いと思うし、自分はKINGJIMのFrenoを使って主には記録はつけてるんですが、ぱらぱらと5年分を一気にめくって見れるのは検索が楽で気に入ってます。

来年からの5年間はまさにアラフィフへの5年間となるので、何か心境の変化は訪れるだろうか・・・?!

分からないけどまぁ健康には気をつけてのんびり生きていきたいところです。


2冊目の5年手帳を買いました!

ほぼ日手帳の5年手帳というものがありまして、それをずっと使っています。2018年から今年2022年いっぱいまでのものです。

左側のページには5年分の日記、右側ページはフリーページとなっています。大きさは2タイプあるんですが、自分は小さい方を使っています。

5年手帳

それがとうとう使い終わるため、新しいのを買いました!
今度は2023年〜2027年・・・。こうやって見ると長いなぁと感じるんだけど、実際使い終わる頃には、5年なんてあっという間だよね、という感じです。ホントあっという間に過ぎ去っていきますね・・・。

コロナを挟んでの5年間だったので、そこら辺のこともメモ程度に書いたりしつつ流れていった5年間でした。気候なども実はマメに書いたりしてます。温暖化のことも気になるし、これから先でまた変わる可能性もあるし。

衣替えはいつした、とか(笑)意外と参考になります。

そんなにたくさん書ける大きさではないので、日々のちょっとした記録とか忘れたくないこととか、買ったものの記録とか、何かしら書けることはあるので、ルーティンとして取り入れるのもおすすめ。

5年経ったあとには・・・・、
いや、大して変化ないじゃん!と思うのか、それとも・・・、
成功してやったぜ!と思うのか・・・。

私は前者です。通常運転!5年後には50歳。がんばるぞ!


ヒスイヌメルゴン到着!

注文していたヒスイヌメルゴンが届きました!
可愛いがすぎる・・・^^

諸事情で背景をバラに変えております。(自分で撮ったバラの写真たくさんあるので)

ヒスイヌメルゴン1

左側から見た写真。以下は背景無しで載せてます。
最後に正面から見た写真。ヌメルゴン3

何故か妙にでかい(笑)
ぬいぐるみの質感が分かる接写みたいになっております。

可愛さが少しでも伝わればいいのだけど!
ちなみにiphone12proのポートレート撮影です。下手でもこんな感じだよ!というのは一応伝わるんじゃないかと・・・。

高さが25センチほどなので、程よい大きさ。1,2歳の子ならギュッと抱きしめるのにちょうどいいかも。

もし、ヌメラとかも同シリーズで発売してくれるのなら、即買いですよね・・・。3つ全部を並べたい!!ほんとかわいい・・・。

サンムーンで初めて見たとき、ヒスイヌメルゴンとはデザインが違うんですけど、あまりの可愛さにメロメロになった記憶があります。

アルセウスはなんと言っても目の前に出してまじまじと見ることができるので、仕草の一つ一つを観察できる。ほんとすごい。可愛い姿をたくさん堪能できますよね。殻に閉じこもるヌメルゴン可愛いですよね!ヌメルゴン5

可愛いものに囲まれて暮らしたい、というのを最近良く思っているんですけど、それに見合ったスペースがないというのがちょっと悩みどころではあります。

4つある本棚を整理しつつ、スペースを確保する必要もあるかなぁ(別名:片付け)と思ったりな大雑把なO型です。

ヒスイヌメルゴンはポケモンセンターオンライン等で販売中です^^


ヒスイヌメルゴンたん?もちろん買った

本日よりポケモンセンターオンラインにて、ヒスイヌメルゴンの激かわぬいぐるみが発売されました。

実はポケモンの中でも5本の指に入るほどヌメルゴンが好きなのです・・・。ヌメラから全て好きなんです・・・。

ポケモンアルセウスではヒスイ地方の特別なヌメルゴンを仲間にできますが、もちろんクリアした時も一緒でした^^

あの可愛さはなかなかのものですよね?!

ヒスイヌメルゴンついでにメタルチャームも購入。

おすわりしてるなんてもう見ただけでメロメロ!
高さが25センチなのかな。結構大きめなので、ギュッット抱きしめることもできそう。
一番下の姪っ子は、最近自分が買ったモンチッチを見た途端、声を上げて抱きしめてきたんですが、分かるよ、その気持ち・・・。可愛いものは抱きしめたくなっちゃうの。

写真を見ただけでも可愛さが十分伝わってくるので、実物を見るのが楽しみです。割と早く届くんじゃないかな?

KENAやTUNIC、ディスコエリジウム等々をしながらのんびり待ちます^^


God of War ラグナロク予約完了

前作のGod of Warは個人的に神ゲーだったので、当然プレイするでしょう!ということで、予約完了です。

絶対やりたい新作ゲームは割と予約して買うことにしております。余裕があったならばヨトゥンエディションを買いたいところでしたが、Steam Deckも控えているためここは辛抱・・・。



※画像のリンク先はAmazonです。

前作のグラフィックも、度肝を抜くほど美しいものでした。PS4版から一度PS5版にアップグレードされた記憶があるんですが、美麗グラフィックだけでなくとにかく迫力がすごかった。ゲームでこれだけの大迫力な怒涛の展開を味わえるゲームって、やはり巨額を投じるAAAタイトルでないと難しいので、ホントびっくり仰天するしかなかった思い出。

新作への期待感はそれはもうもう大変なものです。
アトレウスの成長が見られそうだし、父と子の親子関係にも否応なしに変化が訪れるはず。
ストーリーが前作からどのように進んでいくのか、ドキドキが止まりません。新しいキャラもどう絡んでくるのか・・・?

そしてちらっと紹介動画に現れた巨大な狼。あれは一体?!仲間?!

発売日も迫ってきておるんですがまさかのポケモンと同じ月という、とんでもない荒行に挑む必要もあり、大丈夫かな自分・・・。

この2つだけで年末まで行けるのに、年内だけであと何本欲しいのあったっけ・・・、と、リストとにらめっこ中です。
来年まで含めると今のとこ欲しいのは34本ほど。8本は購入、予約済み。どんだけーー!


Amazonはこちらから

楽天はこちらから